今年度の誕生日プレゼントと教職員の想い☆
![](https://archive.hitotsuboshi.jp/wp-content/uploads/2022/05/-e1652936653607-1024x576.jpg)
僕は年を取ってるんじゃない。深みのある人物になってるんだ。
I’m not getting old. I’m just becoming classic.
チャールズ.M.シュルツ作『ピーナッツ』でお馴染みのキャラクター、スヌーピーの名言です。
一ツ星高等学院では、生徒一人ひとりの誕生日にささやかですがプレゼントを贈っています。今年度も教職員で生徒に渡したいプレゼントのアイディアを話し合いました。その結果、今年度は・・・「一ツ星オリジナルしおり」に決定しました☆
一ツ星高等学院では、教育目標の一つに「知・徳・体に磨きをかけ、魅力ある大人に」というフレーズを掲げています。この3領域の中の「徳育」の一助として、「名著と名画は人をつくる」という考えから様々なカリキュラムを実施しています。(その中の一つに「一ツ星シネマ」というカリキュラムがございますので、ぜひこちらもご覧ください。)
名著に触れることで、時代や国境を越えた多様な考え・言葉と出会うことができます。多くの読書体験を通して、上記のスヌーピーの名言にもあるように深みある大人になって欲しいと願っています。そんな教職員の想いから、今年度のプレゼントは「一ツ星オリジナルしおり」を贈ることにしました。(ちなみに、全て一ツ星の教職員の手作りです!気持ち込めてますよ~笑)
しおりの表面には学院のスローガンを、裏面には教職員セレクトの偉人・著名人の名言を載せています!くじ引き形式で1つ選んでもらうので、どんな名言が当たるかはお楽しみ♪
そして・・・一ツ星の図書スペースに並ぶ本も増えてきました!つい先日も、在校生から本や参考書の寄付もあり、徐々に発展を遂げています。
文芸・参考書・写真集など幅広いラインナップになっている図書スペース。
その中でもユニークなものをご紹介します♪
まずは・・・
有名小説の原書です。日本語に翻訳されたものとは、また違う面白さがあります。
英語が好き!という生徒も多い一ツ星。「名著に触れてほしい、英語に慣れ親しんでほしい」という想いから、並べています。
学院長の愛読書の1つである『魁!!男の名断言塾』!!笑
他にも教員のおすすめ図書が、気軽に読めるものから名著まで多数並んでいます。
生徒への図書貸し出しも行っているので、誕生日を迎えた皆さんは「一ツ星オリジナルしおり」片手にどんどん本を読んでくださいね☆