湘南国際マラソンへの道2023
いよいよ5日後に迫った湘南国際マラソン。
メンバーも最後の追い込みに余念がありません。毎日5㎞走る生徒や、連携しているジムを利用して筋力UPトレーニングをしたり、メンバー同士で声を掛け合い合同練習をしたりと練習を重ねてきました。
生徒同士でリレー形式で走る練習を実施したメンバーもいました。なんと4人で合計80週も走ったそうです!!
大会参加を決めてからの半年の練習を通して、メンバーにはスポーツマンシップの理念である「他者への尊重」や「自ら挑戦する勇気」、さらには「諦めず全力を尽くす覚悟」がついたのではないでしょうか。みんないい顔になってきました!
毎日走った距離を共有しながら意識を高め、1か月の練習でメンバーの走行距離500kmという目標も達成目前!!
そんな出走するメンバーを少しでも応援しようと、壮行会を開催しました。
生徒一人ずつ意気込みを語りました。
「先生や周りの友達から誘われてやってみようかなと思った。今までの自分だったら、絶対にこんな挑戦しなかったけど、まずは走り切りたいと思います。がんばります!」
すばらしい声援にメンバーも感激!!
レース当日は、それぞれの想いを胸に全員で完走を目指して頑張ります!皆さん応援お願いします☆